確かな評判?シャクリーの報酬プランで稼げるかを調査しました

シャクリー

シャクリーというネットワークビジネスの会社をご存知でしょうか?

ネットワークビジネスをしている人なら知っている人は多いかもしれません。

ネットワークビジネス売上ランキングでも、第12位(2020年時点)にランクインしており、大きな会社であることが分かるかと思います。

これからお話しする内容は、経済的に余裕がない人が権利収入を手に入れるためにシャクリーで活動するという選択肢があるのか?について徹底的に調査いたしました。

シャクリーの印象としては、取り扱っている製品の品質はとても良く、女性のことを考えてる会社だなと実感しました。

しかしビジネス面からで言うと、結果として基本の報酬プランがあの「アムウェイ」とかと同じプロ向きのプランを採用しています。

ボーナス適用も結構な売上を上げなければ適用されないものも多いようです。

本記事を見て、これからのネットワークビジネスの会社選びの一つの参考としていただければ幸いです。

一つ言えることは、皆さんがネットワークビジネスで成功するために、最低限の原理原則は抑えましょう。
インターネット集客

 

日本シャクリーとは

日本シャクリーの会社についてご紹介いたします。

会社概要

社名日本シャクリー株式会社 SHAKLEE JAPAN K.K.
住所〒163-0221
東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル21階
電話03-3340-3700 (代表)
URLhttp://www.shaklee.co.jp
代表者代表取締役 執行役員社長 髙杉 茂男

日本シャクリーは、1975年に創業された多くの会社の中でも歴史ある会社です。

大元である、シャクリーという会社は、「フォレスト・C.シャクリー」という方によって1956年アメリカのカリフォルニア州オークランドに設立されました。

シャクリーを含めると、約60年以上の歴史がある会社になりますね。

日本には、東京以外にもカウンターと呼ばれる直営店があります。このカウンターでは、シャクリーの製品を購入することが出来ます。

まっつー
もし製品が気になる方は全国10店舗ありますので近くなら足を運んでみるのはいかがでしょうか?

 

カウンター(直営店)設置県

全国には以下のような地域でカウンターが設置されています。

  • 札幌(北海道)
  • 仙台(宮城県)
  • 前橋(群馬県)
  • 柏(千葉県)
  • 東京(東京都)
  • 横浜(神奈川県)
  • 大阪(大阪府)
  • 松山(愛媛県)
  • 福岡(福岡県)
  • 沖縄(沖縄県)

 

フォレスト・C.シャクリーとはどんな人?

フォレストCシャクリー
引用:日本シャクリー公式サイトより

この方の名前をとってシャクリーという社名が付いていますが、一体フォレスト・C.シャクリーという方はどんな方なのでしょうか?

19世紀末にアイオワ州で誕生したシャクリー氏は、幼い頃から病弱で、幼少期に結核を患っていたそうです。

シャクリー氏の健康のために。ということで、両親がアイオワ州北部の田園地帯に引っ越しています。

それもあってか、健康に対する関心は他の人よりも高かったそうで、10代という若さでバーナー・マクファーデン著の「体の文化」を読んで体を鍛えるために励んでいたようです。

そもそも勉強熱心な姿勢も伺えますね!

彼の中では、

・バランスのとれた栄養摂取
・自然との調和の保てる環境
・適切な運動

こそが心身の健康のためには必要だと考え、カイロプラクティックの治療にあたっていました。

カイロプラクティックとは?
ギリシア語で「手」の意味を持っています。広い意味では、薬物や手術以外での体操や食餌(ショクジ)、物理療法をでの治療法を指しています。

その後栄養成分補給の重要性を感じ、シャクリーを設立したと言われています。

まっつー
健康について人一倍考える人だったので、91歳まで生きることが出来た人なのでしょうね。

シャクリー氏の考えは、脈々と会社の企業理念に受け継がれているようにも思われます。

 

企業理念

シャクリーは創業以来、創業者の想いである「自然との調和」を理念に掲げています。

それもあってか販売している製品は、自然由来のものです。

公式サイトにはこのようなことが書かれています。

独自性と科学技術力によって開発された製品で、世界中の方々に、より健康で、より美しく、より豊かなライフスタイルを提案して行きます

引用:シャクリー公式サイトより

ちゃんとフォレスト・C.シャクリーの考えを踏襲した理念が伺えます。

 

また、シャクリーでは全体として「自然の調和」をベースとした3つの理念があります。

シャクリーの理念

自然との調和

自然由来の素材にこだわり、全ての人に健康で豊かな人生であるためのサポートをしていく企業であること

 

ゴールデンルール

シャクリーの活動は「ゴールデンルール」に基づいているということです。

Do unto others, as you would have them do unto you.
自分が人からして欲しいと思うことを他の人にしてあげる

引用:シャクリー公式サイトより

日本語では、「黄金律」とも呼ばれています。多くの宗教、道徳や哲学で見出される「他人から自分にしてもらいたいと思うような行為を人に対してせよ」という考えです。

 

ソートマンシップ

フォレスト・C.シャクリーによって作られた理念です。

What you think, you look;
What you think, you do;
What you think, you are.

人の思いは、その人の雰囲気となり
人の思いは、その人の行動となり
人の思いは、その人の人となりをなす

引用:シャクリー公式サイトより

つまり、強い思いを持てば必ず実現するという考え方になっています。

シャクリーの理念に基づき、環境保護活動や社会貢献活動にも積極的に力を入れています。

特に環境保護活動に関しては、オフィスの天井や床全てをリサイクル材料にし、環境負荷ゼロを目指しています。

植樹活動も進め、北米を中心に100万本の木を植えることを目標にした「A Million Trees. A Million Dreams.™」を2006年から実施し、2019年に達成しています。

これこそ、シャクリーの基本的な考え方である「自然との調和」ともいえる活動を進めています。

 

取扱製品

シャクリーで販売している製品はどういったものなのでしょうか?

主に栄養補助食品やダイエット製品、スキンケア製品、洗剤や書籍まで販売しています。

まっつー
書籍については、企業理念に基づいた哲学的な書籍になりますが・・・

以下には、シャクリー製品の中でも特に人気ある製品をご紹介いたします。

 

一番人気は、シャクリーのインスタントプロテインです。

引用:日本シャクリー公式サイト

1961年米国シャクリーで、1975年日本で発売されたロングセラー製品である「インスタントプロテイン」は、アミノ酸バランスに優れており、効率よくタンパク質を補給したい方に向けた製品です。

原材料も安心した物を使っているのか、子供からご高齢の方までをお勧めしているのも一つの強みですね!

シリーズとして6つの味があります。(レギュラー、バニラ、ココア、ピーカン、ピーチ、コーヒー)

内容量は1,000gで参考小売価格は8,020円です。

 

また日本のコスメ業界口コミが集まる@cosme(アットコスメ)では、「ザ・ビューティ ドリンク」がシャクリー製品の中で第一位になっています。

ザビューティドリンク

このドリンクには、美肌を構築すると言われている6つの成分が配合されています。

6つの美容成分とは?
  • コラーゲン
  • プラセンタ
  • アムラ
  • セラミド
  • マンゴスチン
  • ヒアルロン酸

肌の悩みとしてハリやフェイスラインが気になる方に向けた製品でもあります。

内容量:30mL×10本で参考小売価格:16,160円となります。

このドリンクは1日1本を目安にしているので1ヶ月毎日飲み続けるとしたら、3セット買う必要があり、毎月5万円ほど出費してしまいます。

しかしそれでも人気を得られているのは、それだけ効果が高い製品だと感じます。

シャクリーの公式サイトにも、以下のように書かれているので、安い製品ではないことをシャクリー自身も理解していますね。

ワンランク上の肌を育むスペシャル美容ドリンク

引用:シャクリー公式サイトより

 

製品の評判

実際にシャクリー製品はどういった評判なのでしょうか?

 

3つの「ALWAYS」

シャクリーの製品づくりにおいては、お客様に良い製品をお届けするために以下3つのことを重要視しています。

シャクリー製品
  • ALWAYS SAFE
  • ALWAYS WORKS
  • ALWAYS GREEN

それは「ALWAYS(いつも)」という考えのもと、環境に配慮しながら安心安全で高品質な製品づくりに努めることを意識しているようです。

 

品質を追求した製品づくり

自然由来の原料を使い、素材の特性を最大限に活かす製品作りに力を入れています。

また、高い品質というものにもこだわっています。

有害汚染物質の試験をくり返し実施し、臨床試験や品質試験にも独自の厳しい基準を設けたりと製品の高い品質と安全性を追求している姿勢が伺えますね。

ちなみに、静岡県富士宮市にある「シャクリー工業」は健康補助食品GMPを取得しており、徹底した品質管理の上で製品提供に心がけています。

健康補助食品GMP基準とは?
医薬品の製造および品質管理に関する基準(Good Manufacturing Practice)を食品製造においても導入し、より厳格な品質管理を行う基準のこと。

 

@cosmeで高い評価

先ほどご紹介したインスタントプロテインとザ・ビューティ ドリンクは@cosme(アットコスメ)でも高い評価と口コミを得ています。

インスタントプロテインを例に口コミをご紹介いたします。

女性
これ無しの生活は考えられません…一見値段は高いかもしれませんが、その分病院代、美容代が浮いていると考えれば安い方だと思います。
女性
乾燥肌が治って、艶が出るようになった。
女性
ダイエットにお勧め、便通が良くなった。

口コミの年齢層を見ても、10代〜50代と幅広い世代で高評価を受けている印象を持ちます。

10代については、母親が愛用しており、それを飲ませてもらったら調子が良くなったということで親子で愛用しているパターンも見受けられます。

まっつー
ただ、やはり皆さんはネットワークビジネスの製品であることを気にされているみたいですね(笑)

しかしネットワークビジネスの製品といえど、ただ高いだけではありません。

値段それなりの効能が期待できること、いかに品質の高い製品であることかをネットワークビジネスアンチに理解していただけるきっかけになるのかなと思ったりしてます。

 

ネットワークビジネスとしての評判

ここからは日本シャクリーでビジネス活動する視点で解説していきます。

 

会員と必要な費用

日本シャクリーの会員は、「シャクリーメンバー」と「シャクリー インディペンデント ディストリビューター」の2種類があります。

シャクリーに限らず、多くのネットワークビジネスの会社では、満20歳未満の人や学生は登録できません。

なぜ未成年の人や成年であっても学生が登録できないのかは、過去のネットワークビジネス業界のトラブルも関係しておりますが、今回は説明を省略させていただきます。

まっつー
まぁ、私の中で学生の仕事は「勉強」だからビジネスよりも学業に専念してほしいですね。

 

シャクリーメンバー

シャクリー製品の一部を除きますが、参考小売価格の7割の会員価格で購入することが出来ます。

会員価格をシャクリーネット価格=SN価格と言います。

また、再販売をする権利を得て販売差益を得ることが出来ます。

つまり、シャクリーの製品を参考小売価格で売れば3割の利益を得ることが出来ます。

 

シャクリー インディペンデント ディストリビューター

シャクリーメンバーと基本の権利は同じです。

しかし、シャクリーメンバーにはない「連鎖販売取引」を行うことが出来ます。

つまり、ネットワークビジネスとしての活動としてボーナスを得ることが可能となります。

今回は「シャクリー インディペンデント ディストリビューター」というビジネス活動の立場の前提で以下ご紹介いたします。

 

初期費用

シャクリー インディペンデント ディストリビューターとして登録して活動するためには、初期登録として2,200円(税込み)と会員価格で10,000円以上の製品購入が必要です。

製品購入が10,000円分が必要なので、合わせて12,000円ほどの出費が必要になります。

最近では初期登録費用をとる会社も減ってきているように感じますが、シャクリーでは登録するための費用が必要です。

多くの人が経済的な不安を抱え、その不安から脱却するために権利収入構築=ネットワークビジネスを始める方がいらっしゃいます。

まっつー
私の意見としましては、そういった人達に対してお金を取るのはどうかなと感じています。

いわゆるビジネス会員=シャクリーのマーケットを拡げる営業みたいなものだと考えております。

やるなら初期費用も掛からないノーリスクビジネスでスタートしたいですね!

 

報酬プラン

シャクリーの報酬プランは「ブレークアウェイ」を採用しております。

報酬プランには他にも以下3つの報酬プランが存在しております。

  • ステアステップ
  • バイナリー
  • ユニレベル

その中でも、ブレークアウェイはネットワークビジネスの会社で知らない人はいないとも言われるぐらい有名な「アムウェイ」でも採用されているプランです。

最近の会社では聞きませんが、古い歴史ある会社でよく採用されているなと感じます。

ブレークアウェイは、名前の通り「分離する」を意味した言葉になります。

つまり、あなた以下のメンバーさんがとある条件をクリアすることで、タイトルを獲得します。

そうすると自分の報酬もアップするかのように思われますが、ブレークアウェイは、そのタイトルを獲得した人は自分の組織から分離してしまう仕組みになっています。

ブレークアウェイ

これだけを聞くと、ネットワークビジネスは組織拡大で収入を得ていくのに、組織から外れてしまっては困る!と思う人も多いはずです。

せっかく9人の組織だったのに、分離してしまうことで4人になってしまいました・・・

しかし、ブレークアウェイはあなたがどれだけ優秀な人材を育成できたかを評価する面も兼ね備えております。

そのため、分離とともに「育成ボーナス」を獲得することが出来るのです。

まっつー
ちょっと待って!安心しないでください・・・最初で抱いた懸念は忘れずに持っておきましょう!

組織から分離することでボーナスを獲得できるかもしれませんが、先ほどの図の通りあなたの組織が小さくなることは間違いありません。

つまり、あなたは大きな収入を継続的に得るためには、自分の組織規模を維持するためにも常に人を集客しなければならないということです。

いや、育成ボーナスもらえるから別に小さくなっても大丈夫でしょう!

と思う人もいらっしゃるかもしれませんが、あなた自身売り上げにももちろんノルマが課せられています。

ブレークアウェイを採用している会社のほとんどは、「ノルマ」が設定されており、組織人数が減ることでそのノルマを達成できなかったら降格するリスクだってあるのです。

その代わり、たくさんの人脈を持ち、人材育成のプロなら間違いなく飛躍した収入を得ることが出来るでしょう。

まっつー
あくまでブレークアウェイ=稼げないということではありません。

前提として、ネットワークビジネスの「プロ」であるならおすすめの報酬プランですので、自信のある方はチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

 

タイトル

インディペンデント ディストリビューターは、ある一定の条件を満たした人は「スーパーバイザー」というタイトルを獲得できます。

もちろんですが、スーパーバイザーにしか得られないボーナスがあるので、多くのインディペンデント ディストリビューターはスーパーバイザーを目指して活動されているのではないでしょうか?

スーパーバイザーの資格取得条件は以下の通りです。

1ヶ月目2ヶ月目3ヶ月目
パーソナルグループ20万以上25万以上35万以上

 

つまり、3ヶ月連続でパーソナルグループBVを上記表の通り達成する必要があります。

パーソナルグループとは?
あなた以下のメンバーやインディペンデント ディストリビューターやその会員が構築したグループを含めた組織を指しています。

簡単にいうと、あなたの組織のことですね。

BVとは?
ボーナスバリューと呼ばれ、製品ごとにBVが設定されています。

例えば・・・

先ほどご紹介したインスタントプロテインにはBV=5,700、ザ・ビューティドリンクにはBV=9,870が付与されています。

2製品のそれぞれの価格と付与されるBVを比較してみましょう。

製品名参考小売価格会員価格BV
インスタントプロテイン8,020円5,730円5,700
ザ・ビューティドリンク16,160円11,540円9,870

一概には言えませんが、会員価格で考えて1BVあたり0.8〜1円程度で考えていただければと思います。

となった場合、先程のパーソナルグループBVは1ヶ月目で20万以上だったので、最低でも23万円の売り上げが必要になり、2ヶ月目なら29万円必要になります。

月1回、ザ・ビューティドリンクだけを購入するメンバーさんで組織が構成されていると考えた場合、約20人程の組織が必要になりますね。

ハードルの高いタイトルであることは間違いありませんが、シャクリーではスーパーバイザーにならないと話になりません。

それは、殆どのボーナスが「スーパーバイザー以上」にしか適用されないからです。

まっつー
普通の人でもコミッション(収入)を取りやすいかについて疑問が湧いてきました・・・

また、スーパーバイザーの資格を持っている人が、自分の以下組織にスーパーバイザーを作ると称号を得ることができます。

その称号をシャクリーでは、「名誉称号」と呼ばれています。

名誉称号については以下になっています。

シャクリー_名誉称号

ここで書かれている「ファーストレベルスーパーバイザー」というのは、あなたの組織での初めてのスーパーバイザーを指します。

「ファーストレベル〜サードレベル」というのはファーストレベルスーパーバイザーの下で独立したスーパーバイザーをセカンドレベル、その下をサードレベルと言います。

いわゆるスーパーバイザーの3段目までの総数という考え方でもいいかと思います。

例えば、シニアスーパーバイザーになるためには、ファーストレベルスーパーバイザー1人だけでなることが出来ます。

しかし、キーコーディネータになるには、ファーストレベルだけではなくその下にもスーパーバイザーが必要になるということです。

先程も記載しましたが、スーパーバイザーになるためには3か月連続売り上げノルマが必要です。

そのノルマを達成できる人は果たして何人いらっしゃるのでしょうか、そして以下メンバーに何人も育成できるかは疑問です。

 

ボーナス

シャクリーが提供するボーナスは以下6つのボーナスです。

  • グループボーナス
  • ファンデーションボーナス
  • 昇格ボーナス
  • 育成ボーナス
  • 継続ボーナス

 

グループボーナス

月間のBV(ボーナスバリュー)実績に基づき、グループボーナスが支払われます。

グループボーナス

グループボーナス率はBVに対してですので、例えばあなたがBV=10万の場合、10万×0.12(12%)=12,000円となります。

しかし、グループボーナスの支払いに関しては、ブレークアウェイの計算方法が採用されています。

ややこしいですが、以下図を示しながら説明いたします。

グループボーナス グループボーナス2

グループボーナス計算内訳の通り、B,C,Dのボーナス分が差し引かれて42,000円となっています。

つまり、自分以下のBVの合計分だけボーナスとしてもらうことは出来ません。

以下メンバーさんが受け取っているボーナス分を差し引いた分が、自分の報酬として支払われる仕組みとなっております。

言い換えると、自分の自己購入分のボーナス率が組織の大きさによって変わってくるという意味でもあります。

一番ハードルが低いボーナスは2.5万BVですので、自己購入だけで発生させるのは費用負担が大きいので、最低でも紹介者を作りたいですね!

ちなみに、35万BV以上になると自分のポジション条件が絡みます。

スーパーバイザー、シニアスーパーバイザー、ジュニアコーディネーターの資格なら30%が支払われます。

コーディネーター以上になると27%も追加で支払われます。

 

ファンデーションボーナス

ここからはスーパーバイザー以上の人しか受け取れないボーナスです。

あなたが作った組織の中のスーパーバイザーのBV実績に対して支払われるボーナスです。

ファンデーションボーナス

要するに、沢山スーパーバイザーとなりうる人材を育成すればするほどボーナスもらえますよ!ってことです。

 

ランクボーナス

このボーナスはジュニアコーディネーター以上のタイトルの人しかもらえません。

たいてい多くの人はもらうことは難しいところですが、どういったボーナスなのか?についてご紹介いたします。

このボーナスは、タイトルに応じてもらえるボーナスが違うこともありランクボーナスと呼ばれているのでしょう。

 

あなたがジュニアコーディネーターの場合

もし、あなたと以下メンバーさんでファーストレベルスーパーバイザーの人2人がパーソナルグループBVを3ヶ月で実績35万円を達成し続けたら、3ヶ月ごとに5万円支払われます。

 

あなたがコーディネーター以上の場合

ここからかなりハードルが上がります・・・

あなた自身のパーソナルグループBV6ヶ月実績60万以上、かつ6ヶ月平均35万以上のファーストレベルスーパーバイザーが3人以上必要です。

しかし、達成した暁には毎月10万円が支払われます。

もし上記条件のうち、自分はクリアしたけど、ファーストレベルスーパーバイザーの売り上げを達成することができなかった・・・

その場合の人は、パーソナルグループBV実績の3%が支払われます。

 

昇格ボーナス

スーパーバイザーに昇格し、3ヶ月平均のパーソナルグループBV実績が35万円を達成すると昇格ボーナスとして5万円が支払われます。

ここで注意なのが、過去一年以内にスーパーバイザーになったことがあるともらえないということです・・・

 

育成ボーナス

先程の昇格ボーナスが自分の以下メンバーさんで適用される人がいて、自身の3ヶ月パーソナルグループBV実績平均が35万円達成しているなら、10万円が支払われます。

 

継続ボーナス

スーパーバイザーに昇格後、スーパーバイザーを継続できると、5年毎に5万円が支払われます。

 

まとめ

これまでシャクリーについて色々とご説明していきましたが、いかがだったでしょうか?

 

シャクリーは稼げる?

ネットワークビジネスにおいて、誰でもすぐ権利収入を得られるようなビジネスモデルではないことはみなさん自身が認識されていると思います。

人を集客し、育成し組織を作ることで連鎖販売の仕組みが構築され、その恩恵として報酬が支払われます。

時間はかかるかもしれませんが、権利収入を得たら嬉しいですよね。

しかし、普通の人が収入を得られるか?という観点で言いますと、シャクリーは難しいところを私は感じております。

その理由の一つとしてやはり採用している「報酬プラン」です。どんなに良い会社でも報酬プランによって活動レベルが設定されます。

ブレークアウェイで、これからの時代収入をとっていくのは厳しいのではないかと考えております。

ひと昔は、ネットワークビジネスの会社も少なかったので、今ほど会社同士で人取り合戦ではないと聞いたことあります。

リクルートしにくい時代で、敢えてブレークアウェイを選択するべきかは私としては疑問です。

 

そして、もう一つは「スーパーバイザー」というタイトルになるための壁です。

先程説明しました通り、このタイトルになるためには3ヶ月連続でノルマを達成しなければなりません。

ノルマ自体もある程度組織が大きくなり、製品の流通が安定した頃ではないと達成は難しいと思います。

そんなシャクリーでみなさんは巨大な組織構築出来そうでしょうか?

 

口コミによる組織拡大の限界

今の時代はインターネットが急速に普及した時代です。

これまでのネットワークビジネスは「口コミ」による組織構築で、今でもインターネットを使った集客を禁止している会社も多いと聞きます。

ちなみにシャクリーもその会社の一つです。
まっつー
元々口コミの発祥は、広告や人件費もかけれない会社がマーケットを広げるために考えられた手法ですからね

SNSで人を探すことは出来るかもしれませんが、あくまでやることがリアルからSNSに移っただけでほとんど同じようなことをしなければなりません。

ひたすら、SNS上でビジネスに見込みのある人を探すけれども、興味ない人は特に反応なし、反応あると思えば相手もビジネスを勧めたい人。

言えることは、そんな簡単に集客は出来ないということです。

 

インターネットで集客する強みとは?

ネットワークビジネスで成功したい。

権利収入を得て経済的不安から解放されたい。

そう思っている方がほとんどかと思います。

もし、あなたがこれからネットワークビジネスで権利収入を得たいなら、インターネットを使わなければ組織構築は難しいのではないでしょうか?

何度も言いますが、ネット集客を認めている会社はほとんどないと言われています。

ネット集客をそろそろ認めてもいいのに・・・と思うのですが、それには理由があるのです。

以下記事でネット集客を禁止している理由を纏めておりますので、良ければ覗いてみてください。

ネットワークビジネスの勧誘でネット集客を禁止する理由とは?

 

そして、今回口コミとネット集客の違いをまとめてみました。

口コミ集客インターネット集客
人脈友人知人メインで尽きてしまう世界中含め無限
セミナー会場に行く手間がかかる在宅で参加
費用お茶代や交通費がかさむ余計な費用は不要
時間忙しい人は時間の捻出が肝平日も帰宅後在宅で

インターネットを使った集客が出来るようになれば、口コミとは違って負担なく活動できます。

皆さんもこれから権利収入という収入を得るためにも、展開方法として「ネット集客」を考えてみてはいかがでしょうか?

 

Symphonia

 

気に入ったらシェアしてね!

 

ネットワークビジネスで成功したい人に向けて
Symphonia集客&教育システム

キャリア30年以上人材育成&組織構築に携わったスペシャリストによるサポートシステム。人材育成&組織構築に優れたサポートは、素人の人が取り組むには絶対条件です。

ABOUT US

まっつー
ネットワークビジネスに関する記事を中心に書いています。 過去、口コミによるMLMに誘われた経験があり、当時はネガティブな印象を強く持っていましたが、現在はインターネットを使ったネットワークビジネスの方法に魅力を感じ、当サイトにて発信をしております。