世間の評判が良くないニュースキンジャパンの本当の真実とは?



2019年のネットワークビジネス売上ランキング 5位である

「ニュースキンジャパン」

ニュースキンの製品力は高く、多くの芸能人が愛用しており、
SNS等でもよく製品の愛用写真が投稿されているのを見るかと思います。

しかしながら、世間で「ニュースキン」と聞くと、あまり良い噂は聞かず、嫌な思いをした方もいるのではないでしょうか?

報酬プランにおきまして、初心者では収入が取りにくい方法を未だに採用していたり、最近ではニュースキン最大年収者である「枦川友彦」が除名されたという噂も聞いています。

そんなニュースキンのネットワークビジネスとしての評判、本当の真実はいかがなのでしょうか?

この会社について少しご紹介したいと思います。

インターネット集客

「ニュースキンジャパン」とはどんな会社?

会社概要

社名ニュー スキン ジャパン 株式会社
Nu Skin Japan Co., Ltd.
本社所在地本社所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー23階
開業年月日1993 年4 月23 日
代表取締役社長小林 和則
事業内容パーソナルケア製品、栄養補助食品および生活関連製品の
製造・輸入・卸売販売と、インターネット関連サービスの提供
所属団体公益社団法人 日本訪問販売協会、日本化粧品工業連合会、
訪販化粧品工業協会、日本輸入化粧品協会、
公益社団法人 日本広告審査機構、在日米国商工会議所 ほか

「ニュースキン」と聞いて、ビジネスしていない方でも知らない人はほとんどいないのではないでしょうか。

経営理念

ニュースキンのホームページには、以下のようなことが記載されています。

世界のForce for Goodになることです。
努力が形になるビジネスや、革新的な製品、
人間性を高める文化をとおして、人々がより豊かになるための力となります。

※ニュースキン公式ホームページより転記

ニュースキンでは、あなたにとって良いものだけ という理念に基づき粧品その他の製品は定評があり、特に化粧品は肌により良い成分を中心に採用した製品を豊富に揃えています。

その為製品は、配合成分を気にするアトピーで悩む人達などを中心に@コスメなどの口コミサイトなどの評判は上々であることが裏付けています。

以下、2019年時点での日本のネットワークビジネス企業 売り上げランキングTop5となります。

順位会社名売上(百万円)主力商品
1位日本アムウェイ101,001栄養補助食品
2位三基商事55,000栄養補助食品
3位フォーデイズ42,477栄養補助食品
4位ノエビア30,544化粧品
5位ニュースキンジャパン30,000栄養補助食品

上記から分かります通り、ニュースキンは日本のネットワークビジネス会社売上ランキングで5位にランクインしており、大きな会社の位置付けがわかるかと思います。

その他ランキングについては以下サイトに掲載されていますので、興味ある方は覗いてみてはいかがでしょうか?

ネットワークビジネス売上ランキングについて

ニュースキンの売上高自体は、1998年の850億円をピークに年々減少傾向にあるものの、それでもネットワークビジネス業界の第5位に入っております。

その売上高を今でも維持出来ている理由は、ニュースキンの製品の良さが、未だに多くの人達から支持されているからだと私は考えております。

実際、製品の評判は高く、ビジネスではなく愛用者で居続ける人も多いそうです!

1990年代後半は、短期的顧客としてビジネス主体で参加されている方が多かったのですが、最近は製品主体で考えて入られている方が多いようです。

販売商品

ニュースキン製品は多くの人が愛用している有名ブランドであり、その品質も確かなものです。

その中でも、@コスメ等で多くの方の人気を獲得している商品を幾つかピックアップしてみたいと思います。

ルミスパ スターター キット


よく芸能人等が愛用しているのをSNSで見かけたりする、人気の美顔器です。評判は高く、使用することで毛穴ケア・小顔ケア・化粧ノリも改善されたという声も上がっています。

定価:¥26,004(税込)です。

Napca モイスチャーミスト

使用感はさっぱりした印象を受けますが、保湿力は高い商品です。

ミストタイプになっているので、気軽に手入れできることも好評価となっているようです。

定価:¥2,591(税込)

エンハンサー

肌にさっぱりとした潤いを与える、さっぱりとみずみずしい保湿ジェル。
オイルを含まず、ライトな使用感なのでアフターシェーブにも使用可能。

定価:¥3,270(税込)

エクストラマイルドミルクローション

ニュースキンマイルドシリーズの一つ。

敏感肌用となっており、使用することで肌の調子が良くなったとの声も。

定価:¥4,404(税込)

「ニュースキン」の製品評判

評判の高い商品ラインナップ

ニュースキンはネットワークビジネスとしては、毛嫌いする方が多いですが、会員にはなりたくないけど、製品購入はしているという方が大勢いらっしゃいます。

ニュースキンの化粧品は天然由来成分が多く含まれ果物の果汁エキスやカンゾウ根エキスやチョウセンゴミシ果実エキスなど、漢方薬としても使用される成分、アロエベラエキスなどが使用されています。

そういったニュースキンの製品へのこだわりがあり、多くの高評価のコメントをもらっております。

残念なことにネットワークビジネスとしての面から悪評が広がっているのは否めませんが、下記の通り、芸能人でも愛用者が多いのです。

愛用する芸能人が多い

ネットワークビジネスという販売が日本ではまだ認知度が低く、良い印象を与えないニュースキンですが、芸能人の愛用者も多いことでも有名かと思います。

例えば、ニュースキンのCMにも出演されている田中律子さんをはじめ、タモリさんや石田純一さん、東尾理子さんご夫妻、SKⅡのCMで有名な桃井かおりさん、元モデルで徳永英明さんの奥様でもある徳永ゆみさん、AKB48のこじはること小嶋陽菜さんなどがインターネット上で愛用者として語られています。

やはり芸能人がSNSで使っているのを挙げていると効果は高いのではないかと思いますよね
まっつー
私もそう思います。ネットワークビジネスしての評判どうこうよりもまず製品は世界トップクラスの品質である以上、愛用者が離れていくことはないと思います!

また、全て裏を取れている訳ではないので真偽は不明ですが、公表されていない芸能人の方も含めて、芸能界では実はニュースキン愛用者が多数いるのではないかと言われています。

芸能人が愛用するニュースキンの製品はそれほど効果のある商品であります。

@コスメでも高い認知度

日本最大のコスメ・美容の総合サイト である「@コスメ」でも、ニュースキン製品(化粧品)の最新口コミや評判は高いです。

実際の口コミを化粧品・コスメ情報専門の大手サイトでもある@cosme(@コスメ)で確認してみましょう!

MLMとしての真実

初期費用

ニュースキンは、ショッピング メンバーブランド メンバーというものがあります。

  • ショッピング メンバー→ニュー スキンの製品をブランド メンバー向けの卸売価格で購入できる
  • ブランド メンバー→製品の小売活動やスポンサー活動を行い、ボーナスを受け取ることが可能となる。

上記の通り、ビジネスとしてスタートするためには、「ブランドメンバー」となる必要があります。

そのブランド メンバーになるための費用は、初期費用として4,500円が必要となります。

この値段をみてあなたは安いと思いますでしょうか?

一部のネットワークビジネスの会社では、初期費用で何十万と取られる会社もある中、ニュースキンでは手頃な価格でビジネススタートすることが可能となっています。

初期費用の面から見ればビジネススタートのメリットはあると思います。(お手頃な価格設定)

しかし、ビジネススタートするだけに4,500円以外にも実は商品購入代が必要となります。(商品購入等の条件については、後ほどご説明いたします)

報酬プラン

ニュースキンはアムウェイ同様「ブレークアウェイ」方式を採用しております。

ブレークアウェイとは、特定のタイトルを達成すると、その人以下のメンバーのグループが自分の組織から独立する方式を取っています。

ブレークアウェイという言葉には「独立」という意味も含んでいますので、名前の通りのプランとなります。
知り合い
え、でも以下メンバーさんの組織が独立してしまったら収入って減るんじゃないの・・・?
まっつー
そうなのです、普通に考えると組織の人数が減る=収入が減ってしまうのですが、独立させた時のボーナスがありますよ。

ブレークアウェイ方式のメリットは、スーパーリーダータイプのような人は、これまでにない高額収入の可能性が期待できます。

上記の通り、多くの以下メンバーさんをブレークアウェイすることが出来ればそれ相当のボーナスをいただくことが可能ですからね!

つまり、いかに以下メンバーさんを育成できるかも重要なファクターとなっているのです。

しかし一方で、ブレークアウェイ方式のデメリットとして挙げられている大きな裏があります。

メンバーさんがタイトル達成することでその以下メンバーさんの組織が自分から外れる代わりに、きちんとしたボーナスをもらえるのは事実です。

しかし、ブレークアウェイした後、あなたの組織人数は大幅に減ってしまいます。

え、それの何が問題なの?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、恐ろしいのは「タイトル降格」です・・・

なのでブレークアウェイを採用している会社では、タイトル維持、タイトルアップのためのノルマを達成する為に、買い込み、強引な勧誘、ダウンラインへの買い込み強要といった事が起こる可能性があると言われています。

また、会社によるかもしれませんが、独立によるボーナスよりもダウンが無くなったことによる損失のほうが大きいパターンがあるようです。

ブレークアウェイは初心者では収入を取るのは困難と言われている理由が分かった気がします・・・

・・・とは言いつつも、ニュースキンの製品評判はとても良いです。

そのため、友達がいつの間にか綺麗になってて、その理由がこの製品(ニュースキン)を使っているからといえば、皆さんも使ってみたいと思えるはずです。

製品を使うだけなら良いのですが、そこからはディストリビューターに勧誘する流れになっています。

やはり製品は使いたいけど、ビジネスはちょっと・・・って言う方も少なく無いと感じております。

タイトル一覧

ニュースキンには、以下のようなタイトルがあります。

  • ショッピング メンバー
  • ブランド メンバー
  • 資格審査中 ブランド レプリゼンタティブ
  • ブランド レプリゼンタティブ
  • ブランド パートナー
  • シニア ブランド パートナー
  • エグゼクティブ ブランド パートナー
  • ブランド ディレクター
  • シニア ブランド ディレクター
  • エグゼクティブ ブランド ディレクター
  • プレジデンシャル ディレクター

青字で示した「ブランド レプリゼンタティブ」は、ニュースキンビジネスをやる上でまず目標とするタイトルになります。

後ほどボーナスについて記載させていただいていますが、このタイトルになれるかなれないかで、ボーナス取得が大きく変わってくるのです。

ブランド レプリゼンタティブの条件

先程も軽く触れましたが、ニュースキンの購入条件は、報酬プランとも関わっているものの、安定収入を目指すためにはタイトルである「ブランド レプリゼンタティブ」になる必要があると言われています。

そのタイトルの条件が以下となっています。

ニュースキン公式HP 報酬制度から引用

上記条件で一番厳しいのは、6ヶ月目までに以下を達成しなければなりません

達成条件
  • 4シェアリングブロック(2,000ポイント)
  • 12ビルディングブロック(6,000ポイント)

 

実際にどういう意味でしょうか。シェアリングブロックとビルディングブロックは後ほどボーナスに関わるのでそちらにて詳細にご説明いたします。

ここでは簡単にシェアリングは直紹介のことを指し、ビルディングについてはグループのことを指しているぐらいのイメージでよいかと思います。ちなみに1ブロックは500Pを1つとしております。

6ヶ月以内に、4シェアリング ブロックで直紹介の500Pのグループを4つ作り、12ビルディングブロックで500Pのグループを12個作る必要があるのです。

売り上げに換算すると、960,000円となります。

みなさんのような普通の人や会社員の副業としてやっている方が合間の時間を縫ってやるような活動量では無いかなと感じております。

つまり、多くの人はこのタイトル獲得のため、メンバーができない人間、もう少しで達成できると思った方は、売り上げが足りない分自分で買い込みをしてしまうのです。

変更した報酬プラン(VELOCITY)について

ニュースキンでは近年、報酬プランの仕組みが変更となり、VELOCITY(ベロシティ)という報酬プランを採用するようになっています。

主にニュースキンでは、以下3つのボーナスを採用しています。

  • SHARE(小売差益・シェアリングボーナス)
  • BUILD(ビルディングボーナス)
  • LEAD(リーディングボーナス)

ニュースキンでは、ブランド メンバーになるためだけの4,500円を支払い、他の人にブランドメンバーになってもらうだけでは報酬は発生しません。

それはそうですね・・・

あくまでブランドメンバーは、ニュースキンの商品を自分以外の人に魅力を伝え、その魅力や方針に共感した方が新たなブランド メンバーとなって商品を伝えていくメンバーが増えていきます。

その立場となる人間が、ニュースキンの自社製品を愛用しないわけにはいかないですね。

多くのネットワークビジネスは、商品の売り上げの一部が報酬として会員さんに提供されますので買わずにビジネスは避けれないです。

しかし、無理に買うのでは無く、ビジネスのために金銭的に負担の少ない金額なら継続して購入し続けれると思います。

今回VELOCITYによる、上記3つの報酬プラン(ボーナス)について簡単にご紹介いたします。

ニュースキンとしては、あなたが今の製品を愛用し、誰かに勧めたいと思った際、その感動をシェアすることで商品の流通が発生し、結果としてビジネスになると考えているようです。

そう言ったボーナスもちゃんと用意されているんだと所感で感じました。

シェアリングボーナス

シェアリングボーナスは名前の通り、シェアした際のボーナスです。あなたの直紹介者が、ブランドメンバーもしくはショッピングメンバーの製品購入実績に応じて支払われるボーナスのことです。

この場合、両者のタイトルによって支払われる対象者が変化します。

タイトル支払い対象
ブランドレプリゼンタティブ未満購入者のスポンサー
ブランドレプリゼンタティブ購入者本人

このボーナスのえげつないところは、互いのポジションを比較し、結果としてポジションが高い方にだけボーナスが支払われる仕組みです。

シェアリングボーナス

仮にあなたがブランド レプリゼンタティブではなく、あなたが紹介していた人が先にブランド レプリゼンタティブになってしまったら?

商品の流通が発生しても、あなた自身に入ってくる報酬は無いと言うことです。

しょっぱなから、成果型の報酬プランであるのが伺えました・・・

ビルディングボーナスの考え方

ここからは、ニュースキン独自の考え方が必要になりますので、先程簡単に触れた「ビルディングブロック」と「シェアリングブロック」という考え方について詳細にご説明いたします。

下記図を添付いたします。

ブロック

ブロック→セールスボリュームの単位として使われており、その中でシェアリングブロックとビルディングブロックで分かれています。

まず、1ブロック=500ポイントとして考え、ニュースキン報酬プランには以下のように書かれています。

・シェアリングブロック→直接スポンサリングした第一世代のダウンラインからのボリューム。

・ビルディングブロック→グループ全体のボリューム(自身のPSVおよびシェアリングブロックを含む)

ニュースキン報酬プラン資料より引用

つまり、シェアリングブロックは1段目のご自身の直紹介者の人からのポイント、ビルディングブロックは、あなた組織全体のポイントとして考えます。

ブロック

先ほどの図をもう一度示しますと、シェアリングブロックは直紹介者で考えますので、A~Eのことを指しています。そのA~Eの合計は、100PSV×=5人=500PSVとなります。

1ブロックは500ポイントで考えるので、先程の図でしたら、1シェアリングブロックとなります。

一方、ビルディングブロックは、ご自身グループ全体で考えるので、2段目以降も計上対象になります。2段目にはF~Gの人が100PSV×4人=400PSV、あなたも100PSVなのでグループ全体としては、1000PSVとなります。

するとビルディングブロックは、1000PSV/500=2ビルディングブロックとなるということです。

ビルディングボーナス

ここで、ビルディングボーナスという説明に入らせていただきます。ビルディングボーナスは、当月で蓄積されたブロック数に応じて支払われるボーナスになります。

これはどういうことかと言いますと、みなさんはメンバーさんが出来た時、以下のメンバーさんがビジネスメンバーとして組織が伸ばせるようサポートをしていくかと思います。

そのサポートに対する報酬という考え方です。名称の通り、「ビルディング」と付いているのはそう言った意味かとおもいます。

ブロックは、シェアリングブロックかビルディングブロック問いません。

実際にどういった還元率で計算されるのかについては以下の表にまとめてあります。

ビルディングボーナス

表だけ見てもわかりにくかもしれませんので、計算例を示します。

※下記計算例では、500ポイント=60,000CSVとして計算します。

(a)もし、4ブロック(2,000GSV)の場合

表の通り、「15%、10%、5%、5%」と書いてあります。

その場合は、(60,000CSV×5%)+(60,000CSV×5%)+(60,000CSV×10%)+(60,000CSV×15%)=¥21,000円となります。

つまり、ここではブロックというグループをいかに多く作れるかによって報酬が変動してくるボーナスになります。

16ブロックぐらいの組織になると、想定収入は258,000円となります。

まっつー
しかし、どれだけの人が16ブロック程の組織を作れるのかは疑問です・・・

 

リーディングボーナス

リーディングボーナスは、6ブロック(3,000GSV)を達成したブランドパートナー以上が対象となるボーナスになっています。

つまり、ブランド レプリゼンタティブでは受け取ることは不可能です・・・

このボーナスのコンセプトは、「ビルディングボーナスを自分以下のメンバーさんも受け取れるようサポートしていきましょう!」ということです。

こちらのボーナスは以下となります。

しかし、このリーディングボーナスでは、二つの計算方法で金額の大きい方を採用する天秤にかけた支払い方法です。

  1. 深さの最大化→第六世代までのブランド レプリゼンタティブのGCSVの合計の5%
  2. ボリュームの最大化→第一世代のブランド レプリゼンタティブのGCSVの合計の10%

下記のパターンですと「ボリュームの最大化」が選択されるというわけです。

これを見てもわかりますが、そもそもご自身がブランド レプリゼンタティブになるだけでも、かなりのハードルが設けられています。

ディストリビューター(販売員)としての継続の難しさ

やはり先ほどご説明しました通り、ニュースキンで本気で稼ぐためには、

「ブランド レプリゼンタティブ」

のタイトルを獲得しなければ収入として確立しにくいです。

ブランド レプリゼンタティブのタイトルを獲得したものの、タイトルを今後も維持していくためには、毎月ビルディング ブロック数が4ブロックと書いてあります。

ニュースキン公式HP 報酬制度から引用

つまり売上金額で換算すると、

毎月24万円分必要

になります。さらに危険なのは、

ノルマをクリアし続けないと降格する可能性が大いにある

ということです。

そのため、ノルマ達成とタイトル継続のため、商品を買い込みしないと降格する危険があるため、経済的に余裕のない人にとっては難しいと言えるのでは無いでしょうか?

世間の評判は?

ニュースキンでビジネス含め、多くのネットワークビジネスを始めた人は商品を勧めるよりは、一緒にやっていくビジネス仲間を探しています。

ニュースキンに限った話ではありませんが、こんなことをよく耳にします。

本来なら口コミを広めていくビジネスです。それなのに、

  • 無理やり商品を売りつけてしまう
  • 「簡単に稼げる」と上手い話をして煽ってしまう
  • 興味がない人を無理やりセミナーに連れていく

上記の通り、いくら良い商品だったとしても口コミを伝える側がうまく伝えないと逆効果になってしまいます。

その為、商品よりも稼ぐことがメインのお話となり、商品そっちのけになってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか?

誘われている側からしたら「私はそこの商品が良いと思っただけなのに・・・」と思う方も少なくないはずです。

こういった事から、友達が無理やり勧誘してきて押し売りされた、稼げるとかお金の話をされたという「嫌な思い出」になってしまいます。

そういう人がきっかけで、ネットワークビジネスの会社の評判を下げており、ニュースキンもその一つのきっかけになっているのではないでしょうか。

まとめ

 メリットデメリット
商材・芸能人も愛用するほど
 評判の高い製品
・ラインナップ豊富
・@コスメでも高い認知度
・少々高額
ビジネス活動・製品力が高いので、人に勧めやすい
・タイトル獲得すると飛躍的に
 収入アップが見込める
・ブレイクアウェイの
 報酬プランは初心者に厳しい
・タイトル維持が大変で、買い込みしがち
・タイトル降格の危険あり
・すでに一部の人から評判悪い

ニュースキンでこれからビジネスを始めるべきか?ということについて私の意見としては「今から始めるのはとっても難しい」のでは無いでしょうか?

ニュースキンについての評判は、製品そのものについては芸能人も愛用しており評判は高いものの、ビジネスする上では、すでに悪評が広がっている状況で、友人知人などに声かける「口コミ」の方法で広めるのには限界がきているのではないでしょうか。

たとえ、ニュースキンの商品が良いものだったとしても、そしてその事をあなたが気付いたとしても、ビジネスとなると周囲の大半の人がネガティブな反応が返ってくるでしょう。何故なら・・・

  • テレビでネタにされているのを見たことがあるから
  • 以前に勧誘されたことがあるから
  • ニュースキンで検索したらネガティブばかり出てくるから

またニュースキンは、タイトル獲得のために毎月24万円を売上げ続けなければなりません。

しかも、、、また口コミ集客しかできず、ネットでの集客は禁止されています。

私の意見としては、今の時代ネット集客OKのMLMを選択して、大きな収入を得るというよりは、健全で確実なMLMからスタートするのも良いと思います。

インターネットを使ったネット集客なら

  • セミナーのたびに出掛けない
  • お茶代・交通費も不要
  • 家事の合間に簡単集客
  • 育児中のママでもできる完全在宅可能

大変な口コミ集客は終わらせませんか?

Symphonia

気に入ったらシェアしてね!

 

ネットワークビジネスで成功したい人に向けて
Symphonia集客&教育システム

キャリア30年以上人材育成&組織構築に携わったスペシャリストによるサポートシステム。人材育成&組織構築に優れたサポートは、素人の人が取り組むには絶対条件です。

ABOUT US

まっつー
ネットワークビジネスに関する記事を中心に書いています。 過去、口コミによるMLMに誘われた経験があり、当時はネガティブな印象を強く持っていましたが、現在はインターネットを使ったネットワークビジネスの方法に魅力を感じ、当サイトにて発信をしております。