高品質なユニシティの製品を使ってMLMとして成功できるのか?

ユニシティというネットワークビジネスの会社を聞いたことありますか?

ユニシティのサプリメントを飲んだら劇的に痩せたという方の話を聞いたことあります。

クスリのように効果があると言われているユニシティの製品。

製品の効能は本当にあるのか?

実際にMLMとして活動しやすい会社なのか?

誰でも成功しやすいビジネスモデルなのか?

について、製品やMLM活動についてご紹介いたします。

ユニシティとはどんな会社?

会社概要

世界50ヶ国に展開する大きな会社です。

製品はこれまでを含めると400製品以上とのことです。

本社所在地東京都品川区大崎1-6-1
大崎ニューシティ1号館(TOC大崎ビル)15F
代表取締役社長スチュワート・ヒューズ
設立2001年

歴史についてですが、1972年に創業者がハーブのカプセル化を創案し、ハーブ サプリメント製品を販売し始めました。

1990年には、レクソール・ショーケース インターナショナル社を立ち上げ、独立したディストリビューター ネットワークを通じて販売を開始することになりました。

その後2001年にユニシティ社が誕生し、2000年以降、多くの最先端製品を生み出し続けている技術力の高い会社となります。

しかも、米国の「Top500」にランクインするほど、大きな会社であることがわかりますね。

ちなみに日本のネットワークビジネス売り上げランキングでは、2019年では51位にランクインしていました。

今ではかなり数多くのネットワークビジネス会社が存在する中で、51位なのは信頼できる会社であることがわかるかと思います。

取扱製品

ユニシティでは、栄養補助食品やスキンケア、ホームケア商品を取り扱っております。

ユニシティの製品評判

彼らは

Make Life Better-人生をより良きものに

の実現のため、健やかで、幸福な生活の追求のために必要な情報と手段を皆様にお届けすることを理念として掲げています。

特に健康のためには、

良い水を飲む

ウォーキング

クレンズ(腸、肝、血管の毒素および老廃物の掃除)

基礎栄養(年齢、性別に応じた基礎栄養供給と管理)

その他の栄養(個人の特性に合わせた不具合改善の為の集中管理)

と言った、5つのステップの健康哲学があるそうです。

PDRに掲載

PDRとは、医師用卓上参考書であり、FDA(米国食品医薬品局)が認める処方薬情報が記載されています。

医療従事者が、日常的に参照する米国で最も信頼されている文献となります。

そんな信頼あるPDRにユニシティの製品は、18品目も掲載されているようです。

このPDRに製品が掲載されるネットワークビジネスの会社は稀かと思われます。

それほど品質の良い製品であることがわかりますね!

人気製品

ユニシティで人気製品といえば、「スーパーグリーン」という製品です。

内容量:92g
参考小売価格:¥ 3,343(税込)
全成分:マルトデキストリン、アルファルファ抽出物

スーパーグリーンの主な効能は、腸内環境を整えることです。

しかし、中にはキズ薬として使っている人もいるようで、飲用の他にも使える万能製品みたいですね!

実際のユニシティスーパーグリーンの資料には、

  • 創傷などの局所的部位に塗布したところ、傷の治療が著しく改善した。
  • 軟膏に混ぜたところ、治療が短い期間で済んだ。

という記載もあるようです。

実際にユニシティの製品は医薬品であるので、効能を断定することはできませんが、少なからず効果が期待できる製品であるといえますね。

その他製品では、「ネイチャーズティー」があります。

こちらについては、ダイエット効果があると言われています。

また、「アロエベラサプリメント」は、ビタミンB群などが摂取できるバイオスライフ製品になります。

愛用している芸能人がいない?

多くのネットワークビジネスの製品は高品質なので、ビジネス活動としてではなく、ユーザーとして評価の高い製品が多いです。

多くの製品は 芸能人がインスタなどのSNSで投稿することで、有名になったりしますよね。

しかし、ユニシティの製品は愛用している芸能人がいないと言われていますが、本当なのでしょうか?

実際に愛用している芸能人ははっきりとしていないですね。

MLMとしての評判

では、実際ネットワークビジネスとして活動するにはどうなのかについてご紹介します。

ユニシティのメンバーとしての活動についての情報は多く公開されておりません。

詳しく聞きたい方は直接会社に問い合わせるのが良いかと思います。

その中で調査した分のみご紹介いたします。

登録費用

ユニシティのメンバーになるためには、初期費用として登録料3,240円が必要となります。

しかし、メンバーとしての有効期限は1年間ですので、1年ごとに更新が必要となります。

更新料:2,160円

上記費用を聞くと、他のネットワークビジネスの会社のように登録するだけで5〜10万円もかからないので、ビジネスを始めやすいコストだと思います。

しかも、ユニシティの公式サイトでは、メンバー登録または更新の際に製品を購入する義務がないということも明確に記載されております。

費用面においては、ノーリスクと言えるのではないでしょうか?

しかし、私はメリットである一方デメリットも存在すると考えております。

ユニシティは、費用はノーリスクだとしても製品購入しなくていいのでしたら、製品を買わないでポジションだけを置いておく人が少なからず出てくると思います。

そういった状況は組織が大きくなっても、人数だけが増えて収入が取れない可能性があります。

ユニシティを始めるなら、製品を愛用する気持ちも必要になり、その製品の良さを伝えることで、ビジネス活動しながら継続して製品を愛用していただくことが重要となりますね。

しかし、ビジネス活動がメインであるなら、製品が好きであることが重要なのかは疑問です。

報酬プラン

ユニシティの報酬プランは

「ユニレベル」

を採用しております。

通常多くの会社は、「ブレイクアウェイ」や「バイナリー」採用した会社が多いと思います。

しかし、ブレイクアウェイはスキルあるプロ向けのプランです。

一方バイナリーは、スピルオーバーと言った他人頼りの人間が少しでもいることで、

・組織の拡大が見込みにくい

・二本枝の小さい方を採用するので、収入の取りこぼしが発生する

といった問題点もあります。

報酬プランのメリットデメリットにつきましては、以下の記事にてまとめております。

「ネットワークビジネスの報酬プランについて」

それらの報酬プランに比べ、ユニレベルは単純明快な報酬プランですので、初心者でも比較的稼ぎやすいと言われております。

また、報酬やタイトルの条件が比較的緩く設定されている会社も多いです。

ユニシティでは、自分から見て直紹介を1段目とし、それ以降を2段目3段目の階層でまとめていきます。

それぞれの還元率は以下となっております。

1段目5%
2段目5%
3段目5%
4段目5%
5段目5%

これは1段目の売り上げ5%が報酬としてご自身に支払われるということです。

これを「チームディベロップメントボーナス」と呼んでおります。

しかし5段目の打ち切りとなり、6段目以降の売り上げは無視されます。

つまり直紹介含め5人下以降は報酬がもらえないの?

と勘違いしがちですが、ユニシティのタイトルを獲得すると別のボーナスが適用されるため、一概にそうとは言えません。

ここからは、世代での考えによる報酬となり、「ジェネレーションボーナス」と呼ばれているようです。

まず、以下がユニシティのタイトル一覧となります。

  • マネージャー
  • シニアマネージャー
  • エグゼクティブマネージャー
  • ディレクター
  • シニアディレクター
  • エグゼクティブディレクター
  • プレジデンシャルディレクター
  • プレジデンシャルサファイア
  • プレジデンシャルルビー
  • プレジデンシャルダイヤモンド

要はタイトルの入り口である「マネージャー」を獲得するともっと下層までの売り上げをもらうことが可能となります。

ましてや、プレジデンシャルダイヤモンドになるともっとその幅が広がるとか?

そのため、ユニシティで活動されている多くの人はタイトルの登竜門である「マネージャー」を目指して活動するんですね。

※実は晴れてプレジデンシャルダイヤモンドになれたら、特別ボーナスとして、100〜1,000万円がもらえるとのことです!

プレジデンシャルダイヤモンドの場合は、12世代下まで報酬をもらうことができます。

この「世代」という考えは先ほどの段数と考え方が異なります。

段数は、自分から数えて何段目かになります。

世代については、ペイドランクでマネージャー以上を達成したダウンラインまでを一つの世代としてカウントされます。

どういうことかというと、ダウンさんでマネージャーを達成したところを境目に、世代として区切る方法です。



勧誘方法

ユニシティでは口コミでの勧誘がメインとなります。

しかし当サイトで毎度お話ししておりますが、 MLMには可能性はあるものの、MLMが珍しかった時代に生まれた口コミMLMで成功できる時代は終わっていると思います。

これからは、 インターネット集客です。

ネットを使えば、24時間365日、どんな時でも集客してくれます。

簡単に言うと、日本だけではなく、世界の人が対象になると大きく広がりますよね!

特にユニシティでは、製品の効能が良い製品が多いです。

それ故、効能を絶対に効くと言った表現でしてしまう可能性もあると思います。

また、ユニシティでは、経済的メリットのみを強調した勧誘を禁止しております。

あくまで、製品を好きになって、その上でのビジネス活動があると考えているのかもしれませんね。

まとめ

商品購入が不要なのはメリットなのか?

ユニシティ製品はPDRに掲載されたりと、実際の効能や効果は間違いなさそうです。

また、MLMとして活動する上で必ずかかる登録費や更新料も定額でノーリスクなMLMとなっております。

しかし、商品購入を必須としない為、商品を買わないビジネス参加者が増えてしまう可能性もあります。

例えば

「私は買わないけど、ダウンさんには買ってもらおう」

「買っても小売しよう」

こう言った状況が生まれないように、経済的メリットのみを強調した勧誘を禁止しているのかもしれませんね。

あくまで、ネットワークビジネスは、自分の会社の製品が良いことを他の方に伝え、その人が愛用し、さらにはビジネス会員となって広める側に回る

と言った流れが本来のビジネスモデルです。

商品を勧めた上での勧誘行為

先ほどのように経済的メリットだけでの勧誘が禁止されています。

私が、SNS上で知り合った女性にコミュニケーションをとったところ、製品の良さを強調されていました。

背景として、会社自体がビジネス会員に経済的メリットではなく、商品の良さを伝えることを一番の目的とさせているからだということで納得できました。

ユニシティで稼げるのか

初期費用や更新料が安く、製品の強制購入もないので、被害の少ないネットワークビジネスですね。

しかしながら、ダウンさんには何も購入しない人が発生してしまい、これから組織を作るひとには無駄な労力になりかねません。

一番は、口コミでしか集客や勧誘ができないことです。

インターネットが普及する世の中でネットを使わない集客は考えられないです。

しかし、未だ多くのネットワークビジネスの会社はネット集客を禁止しています。

中には会社で禁止されつつもやっている方が多いです。

だからこそ、これから始めるのでしたら、ネット集客が可能かだけ確認しましょう。

気に入ったらシェアしてね!

 

ネットワークビジネスで成功したい人に向けて
Symphonia集客&教育システム

キャリア30年以上人材育成&組織構築に携わったスペシャリストによるサポートシステム。人材育成&組織構築に優れたサポートは、素人の人が取り組むには絶対条件です。

ABOUT US

まっつー
ネットワークビジネスに関する記事を中心に書いています。 過去、口コミによるMLMに誘われた経験があり、当時はネガティブな印象を強く持っていましたが、現在はインターネットを使ったネットワークビジネスの方法に魅力を感じ、当サイトにて発信をしております。