ネットワークビジネスで成長できる環境とは?

ネットワークビジネスをする上で、大事にしておきたい要素は何でしょうか?

報酬プランとか、会社、製品?

ネットワークビジネスでは、いろんな要素が組み合わさって活動する環境が出来上がっています。

そんな中でもやはり一番大事にしておくべき要素は会社や製品とかではなく、

「グループや仲間」ではないでしょうか?

その他要素についてもお話ししていきます。

ネットワークビジネスをする上で大事なこと

会社の選定

今やネットワークビジネスの会社は日本に約数千社~5千社ほどあると言われています。

ネットワークビジネスの売り上げランキングも毎年同じような会社がランクインしております。

つまり、新規で立ち上がった企業は数年のうちに事業を終わらせてしまうような状況で、長年続く会社が居座っている状況となっております。

つまり、初心者がネットワークビジネスを始めるべき会社は

  • 長年継続している歴史ある企業

をオススメしています。

その理由としましては、多くの新規企業はこうやって勧誘されませんでしたか?

「今すぐ始めれば多くの人がこれから参入するから先行利益が取れる」

言っていることは間違ってはいませんね。

ネットワークビジネスは連鎖販売の仕組みなので、早めに参入した方がまだ多くの人が知らない会社であるため、勧誘しやすいですしね。

一方言い換えると、新規参入していない会社であることから、

「教育体制やグループの地盤が出来上がっていない」

と言う意味でもあります。

実際に参入しても何も教えてくれないとかありますし、むしろあなたが体制を作ってくださいと言った立ち上げメンバーにならざるを得ないです。

新規企業はハードルが高いですね・・・

報酬プラン

報酬プランも会社によって多種多様です。

  • ステアステップ
  • ブレークアウェイ
  • バイナリー
  • ユニレベル

上記大きな括りの4種報酬プランの他に、会社独自のプランもあります。

報酬プランについては、こちらの記事にて詳細に

説明しておりますので、よければ覗いてみてください。

ネットワークビジネスの報酬プランの真実について

これらの報酬プランが大事なのは、

「初心者や普通の人でも稼げるかどうか」に着目してほしいです。

例として、バイナリーについて説明します。

バイナリーには、「スピルオーバー」というアップからの紹介提供の仕組みがあり、他報酬プランよりダウンを作りやすいと言われ(勧誘し)ています。

しかし、報酬は2つの枝(ライン)で短い方を採用します。

どれだけアップの人が人を提供していただいても、片方は自分の力で稼がないと収入が大きくなりません。

片方がスピルオーバーで50人ついたけど、片方は1人なら、1人紹介での報酬しかもらえないので、とんでもない報酬の取り損ないが発生しますね・・・

また、ブレークアウェイ等については、どうしても集客力のある人がダウンから外れてしまうので、常に集客しておく必要があります。

それは言い換えると、常に人を呼び込める力がないと収入が安定しないのです。

そう言った観点から、一般人が着実に稼ぎやすいのは「ユニレベル」だと考えます。

そもそも、ユニレベルの報酬プランは単純明解ですからね。

その他報酬プランは複雑で難しいです・・・

製品(取り扱い商材)

製品や商材も大きく影響しています。

ネットワークビジネスの会社選びにも関わってきますが、扱うべき製品群は

「物販」

だと考えます。

最近では、携帯料金や旅行会社のインフラ系代理店業務の会社も増えてきております。

それらの多くの会社は、

  • 需要がある
  • 絶対生活に必要

と言う点をアピールしています。

実際にネットワークビジネスとしてやりやすいかについては、ピックアップした会社にて記事を書いておりますので、参考にしていただければ嬉しいです。

携帯電話料金:ペンギンモバイル

電気の小売会社:ACN

歴史ある企業やネットワークビジネス売り上げランキング上位にランクインしている会社はほとんど

「物販」

で、その中でも「美と健康」を取り扱った化粧品やサプリメントが多いです。

(一部会社ではランク維持のための買い込み等もあるので一概には言えませんが・・・)

ランニングコスト

多くのネットワークビジネスワーカーが、長期継続できなかったり途中でやめてしまう理由の大きなファクターですね。

ネットワークビジネスで成功&収入して得るためには最低でも半年間の活動が必要ではないかなという感覚です。

初期費用だけが高額な場合は、必要な投資として考えてもいいかもしれません。

しかし、毎月の必要経費で1万円以上かけた場合、最低でも半年で6万円以上かけてしまいます。

その上、その半年でまともな収入が得られなかった場合、リスク高いですよね。

そう言う状況でも、トップはきっとこう言うと思います。

「収入が作れるようになるとそれ以上の収入が得られます」と。

ランニングコストは継続できる費用か今一度見直したいですね。

集客方法

昔から存在する「口コミ集客」

リストを集めるために、周囲の人や友達、家族にまで話して人を誘ってビジネス仲間を探します。

今のように、昔は多くのネットワークビジネスの会社はなかったですし、悪評も立つことはありませんでした。

しかし、現在は一部のマナーの悪い口コミ集客によって生み出されたネットワークビジネスへの悪い評判は一般の人から嫌煙されるものとなりました。

最悪、ネットワークビジネスをすることで友達がいなくなったと言う人も聞きますね。

「あいつはおかしい」

「関わると変なものを売りつけられる」

そんなイメージがメディアでも取り上げられてしまっては、参入障壁も高くなってしまいましたね。

そんなこれまでの口コミ集客の難しさをクリアしたのが

「ネット集客」

と言う方法です。

口コミと違って自分と関わりある周囲の人に声かけなくていいですし、ネット上で集客が可能です。

セミナーも最近は現地へ行くことも不要なオンラインセミナーで、本当に家にいながらネットワークビジネスの活動ができるようになりました。

それは、今のようなネット化した社会が生み出した方法で、時代に合わせて活動も変化させていかないといけませんね。

しかし、一点注意点としては

「活動している会社がネット集客を認めているかどうか」

です。中にはNGとわかっていてTwitterやInstagramで集客している人もいますが、バレたら除名される可能性もあるので必ず確認してくださいね。

なんだかんだ一番大事なのは?

私が考えるネットワークビジネスで成功できるための要因は、

グループの教育環境や仲間

だと考えています。

結局どんなに

  • 会社が大きくても
  • 製品が良くても
  • 報酬プランが稼ぎやすくても
  • ランニングコストが低くても

あなたがネットワークビジネスの活動で、困難や壁に直面した時に助けてくれるのは、会社じゃない、製品じゃない、報酬プランでもない

あなたが所属する「グループの仲間」なのです。

仲間が助けてくれるからこそ、活動をモチベーションを下げずに継続できるのです。

まとめ

ネットワークビジネスでの成功できるためのファクターは色んな要素があると思いますが、大事にして欲しいのは「仲間」ですね。

仲間を大事にしない人がダウンさんができた時、組織として動く時に、信頼関係は崩れてしまいます。

所属している仲間は「敵」ではありません。

あの人は稼いでいるとかダウンさんが多いとか、そのような人を羨ましがるような気持ちを持つことよりも、そんな人がグループにいるのでしたら、もっと大きくしていきたいと言う前向きな気持ちで活動したいですね。

気に入ったらシェアしてね!

 

ネットワークビジネスで成功したい人に向けて
Symphonia集客&教育システム

キャリア30年以上人材育成&組織構築に携わったスペシャリストによるサポートシステム。人材育成&組織構築に優れたサポートは、素人の人が取り組むには絶対条件です。

ABOUT US

まっつー
ネットワークビジネスに関する記事を中心に書いています。 過去、口コミによるMLMに誘われた経験があり、当時はネガティブな印象を強く持っていましたが、現在はインターネットを使ったネットワークビジネスの方法に魅力を感じ、当サイトにて発信をしております。