ネットワークビジネス(MLM)会社の1社であるアウラインターナショナルという会社があります。
次世代スキンケアに目をつけ、これからの成長に期待されるアウラです。
実際に、これからネットワークビジネスとして始める上で、選択肢として考えても良い会社なのでしょうか。
アウラインターナショナルの仕組みや報酬プランを調査してみると、ビジネスするための必要経費が大きく、メンバーさんが簡単に作れないMLM初心者や私たちのような普通の人が取り組むのはハードルが高いものでした。
今後の販売戦略も、これまでのネットワークビジネス(MLM)とは違った路線で進もうとしています。
そんな今大注目のアウラインターナショナルのビジネスにおける仕組みから素人でも収入を取れるのかを調査してみました。
目次
ネットワークビジネス会社 アウラインターナショナルとは?
アウラインターナショナルは、2019年にグランドオープンしたばかりの新しい会社です。
本社を福岡に構え、メキメキと実力を伸ばしているネットワークビジネス会社の一つで、これからの成長に目が離せません。
会社や製品については、「アウラインターナショナルの評判!幹細胞培養液が凄い?」にまとめておりますのであわせて読んでいただくと、よりアウラインターナショナルについての理解が深まるかと思います。
ちなみに、2019年7月に 大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)で開かれたグランドオープンコンベンションでは全国から約2,500人の会員が参加しています。
これからビジネスとして進んでいく会社と言えど、オープン前から注目されていたのは間違いなさそうですね。
ネットワークビジネス会社 アウラインターナショナルの仕組みとは?
アウラインターナショナルは、ネットワークビジネス会社としてどのような仕組みで稼げるのでしょうか?
費用・報酬プラン・ボーナスについてご紹介いたします。
ビジネスするための費用
アウラインターナショナルでビジネス会員として活動するためには、もちろん登録費用が必要となり、3,000円かかります。
私個人的意見としましては、ビジネスをするためにお金を取られてしまうことが理解しがたいですが、多くのネットワークビジネスの会社は何万もかかるところが多いです。
それと比較すると、登録費用は割安かなと感じます。
先ほどご紹介いたしましたように、ビジネスの仕組みはアクアージュスキンケアジェルを購入する必要があり、会員価格でも1万円以上する高額製品です。
つまり、ビジネスとして活動するためには、最低でも15,000円ほど必要ということですね。
皆さんは、アウラインターナショナルのビジネス会員として、製品を広める立場であるいわば会社の営業マンになるために15,000円が必要ですが、抵抗なく支払うことが出来ますでしょうか。
また、毎月一個を定期購入することになりますので、毎月1万円以上の出費は発生する仕組みです。
しかも、15,000円は最低購入金額で、一個を勧めてくるわけではありません。
複数購入することで、ビジネスチャンスを大きく広げることができることを理由に複数個購入のパターンがあります。
その理由については、報酬プラン等の仕組みが絡んでおりますので、下記にてご説明いたします。
報酬プラン
基本の報酬プランは、「バイナリー」となっています。
現在、ネットワークビジネス(MLM)の報酬プランとしては以下4つのプランがベースになっています。
- ブレークアウェイ
- ステアステップ
- バイナリー
- ユニレベル
その中でも最近多くのネットワークビジネスの会社で採用されているバイナリーをアウラインターナショナルは採用しております。
果たしてバイナリーは稼ぎやすい仕組みの報酬プランなのでしょうか?
バイナリー含めた報酬プランの仕組みについては、以下の記事でも詳細に説明しておりますので、よければ覗いてみてください。
バイナリーの報酬プランについて、以下に簡単な仕組みについてご説明いたします。
バイナリーの報酬プランとは?
バイナリーは2本枝でしか組織を構築できません。
良い風に言い換えると「2人だけ勧誘すればで良い」で売っている面もあります。
そのため、バイナリーを採用したネットワークビジネス会社での勧誘では、ネットワークビジネスで集客が出来ない人でも「2人だけダウンさんを作れば良いよ」ということです。
そしてこれからが、他にはないバイナリーの最大の魅力ある仕組みとなります。
「今ならダウンさんをプレゼントします」 といった誘惑を聞いたことありますでしょうか?
本当にそんなことあるのかよ・・・と思ってしまいますが、バイナリーには上記のようにアップからメンバーさんをつけてもらうことが出来る「スピルオーバー」という特有の仕組みを持っているのです。
上図の通り、Aという人は、既に2本の枝を形成しています。
しかしながら2本以上の枝を伸ばすことが出来ない中、新たなメンバーさん(Hさん)を勧誘できた場合どうなるか?
Aさん自身の組織の末端(Gさん)にメンバーさんをつけることになるのです。
これだけみると、Gさんから見れば確かに「メンバーさんがもらえるんだ!」とか「チーム戦なんだ!」と思いますね!
自分の直を増やすことが出来ない分、みんなで組織を大きくしていこうと伝える方も多いらしいです。
バイナリーのデメリットとは?
バイナリーでは、2本枝をそれぞれペイラインとパワーラインと呼びます。
2本枝で良いと言っても、組織の小さいグループが基準で報酬が支払われるので、いくら片枝を伸ばしても報酬は増えない仕組みです。
小さい枝が収入=ペイラインと呼ばれるのです。
この後、ネットワークビジネス会社であるアウラインターナショナルの報酬プランを説明してきますが、仕組み上あなたが頑張って集客した組織全てが報酬にならない状況を知ることになります。
つまり、バイナリーで取りっぱぐれなく、報酬を受け取るためには、いかに左右の枝をバランスよく伸ばせるか(組織を作れるか)が鍵となります。
バイナリーのネットワークビジネスの戦略は、片側を大きく伸ばしていく方法が取られているようです。
片側をご自身の人脈等を活かして大きくできますでしょうか?
しかも、先ほど最大のメリットと話したスピルオーバーですが、実際に活動してメンバーさんを作ることができない人は、一歩間違えるとこう思うのではないでしょうか?
「集客できなくても、スピルオーバーがあるからいいや」
こうなってしまうと、各自が努力して組織を伸ばそうというモチベーションが下がってしまうため、スピルオーバーを当てにし、組織づくりをしなくなる人が増えてきてしまいます。
組織を伸ばす方法は先ほどの図を例に示すと、Aさんが絶えず人を投入していかないといけなくなるということです。
そんなアップさんに巡り合えるか or アップさんにあなた自身がなれますでしょうか?
アウラインターナショナルでボーナスを得るための仕組みについて
アウラインターナショナルには、多数のボーナスが用意されています。
しかし、ボーナス取得にはある条件が必要となります。
取得条件
- 自己購入→ジェルの定期購入
- リクルート&アクティブ→紹介者二人のジェル定期購入
つまり、ボーナス取得の為には定期購入が必須ということです。
ご自身が紹介した方が定期購入を辞めた瞬間、ボーナス取得条件を満たさなくなりますので、自分自身はもちろんのことダウンさんの定期購入のモチベーション維持が必要です。
しかし、先ほどご説明しました通り、定期購入が1万円以上するとダウンさんができない人が長期的に継続するのは難しいのではないでしょうか。
簡単に半年できなければ6万円の損です。
もしかしたら口コミで活動して友人知人と会ったりしているならもっと損をしているんです。
集客するのが難しいネットワークビジネスで、月1万円をかけて仕組み上、損をするようなボーナスは普通の人はいつまで我慢して続けれますか?
しかし、アウラインターナショナルでもっと問題なのは、月額のランニングコストではなく、複数個買わせるように話を持っていく初期費用に問題があります。
ボーナス一覧
アウラインターナショナルのボーナスは以下になります。
- ファーストボーナス
- バイナリーボーナス
- プロダクトフリーボーナス
- マッチングボーナス
- マイルボーナス
- バンキングシステム
他のネットワークビジネスの会社と比較をしても種類としては似たようなボーナスになっています。
各ボーナスについて簡単に触れていきます。
ファーストボーナス
新規契約一人につき2,000円キャッシュバックします。
バイナリーボーナス
こちらが基本ボーナスとなり、左右のライン二人が付いたら6,000円キャッシュバックします。それ以降については以下のようなボーナスになります。
条件 | 報酬 |
2個:2個 | 6,000円 |
10個:10個 | 30,000円 |
20個:20個 | 60,000円 |
50個:50個 | 150,000 円 |
100個:100個 | 300,000 円 |
300個:300個 | 900,000 円 |
1000個:1000個 | 3000,000 円 |
プロダクトフリー
2個:2個を達成し、 4個:4個を達成できていない月だけ更に6,000円キャッシュバックする仕組みです。
②と③のボーナスを併用して受け取ることにより、6,000円+6,000円=12,000円となりますので製品代の元を取ることが可能となります。
マッチングボーナス
ご自身の直紹介者人が取得したバイナリーボーナスの一部をリーダーへの報酬として還元する仕組みをとったボーナスです。
自分の直紹介を1レベルとし、3レベルまでの人が対象となります。
ポジション | 還元率 |
レベル1 | 20% |
レベル2 | 10% |
レベル3 | 10% |
マイルボーナス
100個:100個達成で1マイルを獲得します。
ここでいうマイルは、アウラ独自のマイルであり、マイル保持者で会社の総売り上げの1%が分配されます。
バンキングシステム
バイナリーボーナス未成立で残ったポイントを最大100個まで無期限蓄積可能です。
アウラインターナショナルの仕組みにおける課題
負担の大きいコスト(運転資金)が課題
先ほどからご説明しておりましたが、アウラインターナショナルの看板製品は一個が1万円以上する高額製品です。
ネットワークビジネスの製品は、基本的に高額であるのは多くの人は理解しているかと思います。
その製品代を相殺するためには、 プロダクトフリー のタイトルを獲得しなければなりません。
そのため、最低でもそれぞれのラインで二人つける必要があります。
しかしここで恐ろしい話になるのは、アウラインターナショナルのメンバーさん勧誘時、ジェル1個での登録ではなく、ジェル3個での登録を推奨しているところです。

初める際に、1個ではなく3個で登録すれば
- 収入に大きく違いが出る
- リクルートに使える
- 塗れば塗るほど早く綺麗になる
といった理由から推奨しているようです。

その場合、費用は製品購入だけで4万円近くなります。

もっと恐ろしいのは、3個登録は愛用者レベルでのおすすめ登録らしく、ネットワーカーや利権目的の人は、7個登録からを勧めているようです。
7個なら約9万円の初期費用です・・・
ここまで来ると、他の費用負担の大きいネットワークビジネスの会社とさほど変わらない費用負担になってくるのではないでしょうか。
ちなみに、上記の通り複数個買わせるのにはポジション獲得の関係があります。
多くのポジションを得て取り組むメリット
多くの人はアウラインターナショナルでネットワークビジネスを取り組むには、3ポジション獲得してスタートする人が多いです。
複数ポジションを獲得することによるメリットは、直紹介者によるもらえる報酬の上限が異なるからです。
下記に直紹介数と報酬上限を記載しています。
直紹介数 | 報酬上限 |
2人 | 750,000円 |
3人 | 1500,000円 |
4人 | 3,000,000円 |
これを見るだけでも分かります通り、直紹介者数が2人から3人になるだけで報酬上限が倍になります。
なので、初めのうちにジェルを3つ購入し、2つ購入分は自分自身でポジションを確保することで、3系列からの収入が見込めます。
一方5個登録では、5ポジションを獲得し、7個登録では7ポジションを獲得します。
そりゃあ、2本から伸びていくよりも7本から伸びていく方が魅力は大きく、きっとそんなお話をアップやリーダーさんから聞かされることでしょう。
ここで疑問が出てきます。
アウラインターナショナルで多くのポジションを獲得して、あなたはそれ以降の組織を伸ばすことが出来るのでしょうか?
ただでさえ、多くのネットワークビジネス会社のバイナリー報酬プランでは、2本枝でも片伸びしかさせることができず、収入を取れない人がほとんどと言われています。
結局は売上げを上げたいアウラインターナショナル側の意向も強い故、たくさん買わせようとしているのかもしれません。
・・・そうでした!!!
アウラインターナショナルでは、複数個買う際に注意しておかなければならない事実がありました!
つまり、メンバーさんが例え出来ていなくても、ポジション獲得のための不要な買い物をしなければならない仕組みとしております。
ただのポジション維持のための高額投資をどれほどの人が継続してできるかは疑問です。
多くの人は経済的不安を抱えて権利収入を得るネットワークビジネスをやりたいと思う人です。
そんな人達が最初に多額の出費して、うまくいかなかったら本末転倒ですね・・・
アウラインターナショナルの新しい仕組みがスタート
アウラもやはり、高額な経費がどうしても多くの人に受け入れにくいところがあり、新規会員の獲得に苦しんでいるのでしょうか・・・
今回、新しい会員モデルが誕生し、それに伴い新しい仕組みがスタートしてます。
これまでのネットワークビジネスの会社とは違った仕組みとは、どう言った取り組みなのでしょうか?
そちらについて解説いたします。
愛用会員登録システム?その仕組みとは?
聞いたお話によると、アウラインターナショナルではビジネスは興味ないけど製品は興味ある人が購入できる愛用会員登録システムがスタートすると言うことです。
簡単に仕組みを説明しますと、アウラインターナショナルでビジネスをするために購入が必須である「アクアージュスキンケアジェル」を購入しなくてもいいというものです!
それは、ビジネスする上で製品購入が必須じゃなくていいってこと?
と思われがちですが、この愛用会員登録システムは、ジェルを購入しなくてもいい代わりに、ビジネスの紹介が不可能となります。
ビジネス紹介できないのでもちろん紹介料も発生しません。
それなら普通の愛用者と変わりませんが、愛用会員登録システムは、登録後の仕組みが異なっております。
途中からビジネス会員へ変更可能
先ほどの通り、「ただの愛用者ってことか・・・」って思いますが、ここからがこの会員と少し異なる仕組みです。
今回、愛用会員登録をすることで「ポジション」が獲得できるようになります。
ポジション獲得しておき、もしこの先アウラインターナショナルのネットワークビジネス事業に対して興味を持つようになれば、ネットワークビジネス会員に変更することが可能となります。
この仕組みとしては、まず多くの人がビジネスに興味はなくても商品に興味あれば、会員登録し、好きな時に商品を購入するだけの消費者の位置付けで「権利収入」を構築できるチャンスが得られるということです。
しかし、どうでしょうか?
ビジネスを目的とした人達と商品購入だけを目的としている人達がいたとします。
商品に興味を持ち、後ほどビジネス会員になったとしても権利収入に対して強いモチベーションを持っているのでしょうか?
私としてはやはり「権利収入構築」が商品購入のおまけみたいな感覚になりがちだなと感じます。
そして商品を継続して購入すればいいのですが、商品自体もビジネス会員よりも高い定価販売設定のため、継続して買い続けるには、値段に見合った効果効能が必要不可欠となります。
ネット販売的位置付けでダウン化?
アウラインターナショナルのビジネスメンバーは、会社のホームページを各個人のSNSやInstagram等にコピペします。
そのコピペしたサイトから商品を定価販売することで、購入者が自分のダウンになっていく仕組み作りも始まっているようです。
元々アウラインターナショナルでは、ビジネス会員になることで、商品をかなり割引した状態で購入できます。
ダウンになると言うのは聞こえが良いですが、ジェルを定価で販売して利益をとる「差益商売」でしかありません。
一方会員になれば商品を安く購入できるので、会社側としてもビジネス会員への誘導もしやすいですよね。
しかし、これはダウンを作るためには絶えずSNSで発信しなければならないこと、先ほど紹介したようにダウンからの離脱率が大きいことがデメリットになりそうです。
そして、もう一点残念なことがあります。
このSNSを使った運用をやるためには、化粧品+システム利用料として月額で3万円がかかるそうです。
単純に3万円以上の売り上げを達成すれば元が取れそうですが、実際の現実はどうなのでしょうか?
ネットワークビジネス会員変更へのモチベーションが薄い
もちろん、SNSで製品を購入してもらい、愛用者の位置づけで終わるのでしたら特に問題ありません。
しかし、そこから会員への紹介に関しては、特に変わらないネットワークビジネスの勧誘と同じになります。

何度も言いますが、製品愛用者でなくてもネットワークビジネスで成功している人は何人もいらっしゃいます。
つまり、ネットワークビジネス成功において「製品がどれだけ好きか」ということはさほど重要ではないということです。
それよりも、会社の報酬プランや評判など、いろんな視点で見ていきましょう!
そういった成功法則については、当トップページの「ネットワークビジネス成功方法」を併せて読んでみてください。
あなたの知らない成功法を知ることでしょう。
ビジネス会員にSNSで進めていくからか、アウラインターナショナルではSNSでの活動に対し、ガイドラインを定めているようです。
しかもそれが事細かく書かれております。
ネットワークビジネスでの禁止事項は最低限は理解しているつもりですが、そういった法律的お話については別記事でまとめているので一読ください。
まぁ、コンプライアンス第一ということですから、SNSでの活動に神経質なのは間違いなさそう・・・
ビジネスを勧めるなら、特商法や薬機法に引っかからないかだけは注意してください。
アウラインターナショナルのネットワークビジネス会社としての評判も上々なので、せっかく積み上げてきた実績が、SNSによってトラブルが発生しないことを祈るばかりです。
まとめ
ここまでネットワークビジネスの会社であるアウラインターナショナルのビジネスとして稼ぐための仕組みについてご紹介してきました。
特に報酬プランはバイナリーという素人が組織を作るのが難しい仕組みのプランを採用しており、いかに仕掛けられるか?がポイントとなる会社です。
ビジネス会員を増やせるのか?
アウラインターナショナルの製品は、良い物です。
特に、次世代型スキンケア化粧品は今後増えていくと予想される中でいち早く着目したアウラインターナショナルの優位性は大きいと感じます。
アウラインターナショナルのビジネス会員が実際に製品を愛用し、実際の効能を友人や知人に上手に伝えることが出来れば、多くの人がアウラ製品に興味を持つのではないでしょうか。
しかし、製品だけではなくアウラのビジネス自体に興味を持つ人を探す必要があります。
報酬プランの仕組み故、再販多発
アウラインターナショナルは、買い込みによる再販が起きています。
アウラインターナショナルに限らず、多くのネットワークビジネスの会社では報酬プランの仕組み上致し方ない部分もありますが、まとめ買いと不要な買い込みをする方が多数いらっしゃいます。
その方が自分自身で使う量以上購入してしまうと、不要なので「再販」ということが発生してしまいます。
以下、アウラインターナショナルの製品である「アクアージュ スキンケアジェル」がメルカリでの出品中の価格を調査してみました。

アウラインターナショナルのアクアージュ スキンケアジェルは、定価¥21,000(税抜)だったはずなのに、1万円前後での相場で販売されています。
製品によっては、会員さんよりも安く買えちゃう状況です。
このように、製品の良さを伝え、「会員になることで製品が安く買えますよ!」と伝えたところで他で安く買えるので、ネットワークビジネス会員になるメリットとはなり得ないのではないでしょうか?
先ほど紹介した愛用会員登録システムも導入されておりますが、結局はメルカリで買った方がいいと思うので、愛用会員登録システムになるメリットがあるのかは疑問です。
アウラインターナショナルのネットワークビジネス会社としての優位性
アウラインターナショナルの製品の品質が良いものの、ネットワークビジネスとして活動するメリットを感じにくい印象を持ちました。
むしろ製品が好きなら、それを愛用者として使う立場だけで良いのではないでしょうか。
ネットワークビジネスをする人は、製品を愛用することではなく、権利収入を得ることが目的です。
愛用者を確保していける製品とネットワークビジネスをするための製品は、別物として捉えるべきでだと考えます。
ダウンを増やせない人でも、継続しやすい製品やサービスだったら、組織は継続できるのではないでしょうか。
権利収入を得るためには二つの考え方があります。
5万円でもいいので確率高く結果を出したいと思うのでしたら、高額費用かかるけど、一人紹介するだけで大きな利益を取れる方がいいのか?
それとも、誰でも出来るような費用負担で始めれるけれども、一人紹介の報酬が少ないが、組織としては人が離れにくく着実に収入を増やしていける方がいいのか?
それは人それぞれの考え方ですので、どちらが良いというのはありません。
しかし、せっかく経済的・時間的自由を獲得するための権利収入ビジネスですので、多くの人が取り組めれるようなビジネスでありたいと私は考えております。
また、きっと後者の方がネットワークビジネスの会社としても被害者を生み出しにくいので評判は悪くなりにくいですね。

アウラインターナショナルは口コミのみで組織拡大?
アウラインターナショナルでは、口コミでの集客しか認めておりません。
しかし、これからネットワークビジネスを始める人は、今の時代にあったMLMでないと結果を出せないと思います。
その中で、ここまで急速にインターネットが普及した世の中において、インターネットを味方につけないと負け組です。
インターネット集客OKのネットワークビジネスの会社でないとこれからの時代では、大きな組織は構築出来ないと思っています。
ある人はネット集客をSNSを使った集客のことで使っている人もいるようです。
しかし、SNS集客は本当にネット集客なのでしょうか?
TwitterやFacebookをつかって集客しているネットワークビジネスの会社もあるようですが、SNSで勝手に拡散するとは思えません。
コミュニケーション取れるのは、相手がビジネスを進めたい人しか寄って来ず、結局はひたすら呟いたり、投稿するといった口コミと変わらない方法だと私は感じております。
私から言えるのは一般社会もそうですが、自分の会社が一番だと他社を批判しています。
それはネットワークビジネス業界においても同じようなことが言えると思います。
アウラインターナショナルは、これからも着実に売上高を伸ばして、評判高い会社であることは間違いありません。
しかしネットワークビジネスの会社は、いつ転んでもおかしくありません。
参考になるか分かりませんが、私の第三者からの視点のように、ご自身に適した会社なのかしっかりと見極めてください。
ご自身の権利収入獲得のため、ビジネス活動する会社はアウラインターナショナル会社(仕組み)である必要があるのか、今一度考えてみてはいかがでしょうか。
